ソーエネ株式会社
最終更新日: 2023/06/02

光熱費の削減率が好評
日立・コロナ等を提供
充実の10年保証
有償サポ-トも充実
ソーエネ株式会社は、蓄電池や太陽光発電など、賢くエネルギーを使用できる会社です。
スマートハウスを主に、ほかにも独自のアプリや光回線を導入するなど取り扱っている商品はさまざまです。また、ライフスタイルに楽しさをプラスした、洗浄除菌水やウォーターサーバーなどの販売も行っています。
もちろん、アフターサポートも充実しており、10年保証の「選べるあんしんサポート」や有償サポートなど、用途に合わせて選べるのも嬉しいでしょう。
今回は、そんなソーエネ株式会社の特徴や魅力について紹介します。
もくじ
ソーエネ株式会社の特徴①自給自足のスマートハウス
社会問題にもなっている光熱費の高騰。その原因の多くはコロナが占めています。そして、コロナによって増加したのが在宅ワーカーです。これにより電力需要増は今後も落ち着く気配はないでしょう。
そんな上がり続ける光熱費を抑えるために、ソーエネ株式会社が取り組んでいるのが「スマートハウス」です。日本でもっとも光熱費の削減ができると話題になっており、検討する方も増加しています。
蓄電池
蓄電池とは、電気を貯めて必要なときに使う、いわゆるバックアップ電源になります。余った電気は充電・売買ができるので効率的ですし、自身のライフスタイルに合わせて賢く使えるのも魅力的。また、蓄電池は「もしものとき」に非常に役立ちます。
日本に住んでいると、地震や台風などに見舞われることが多々あります。特に地震は一年を通して多い災害ですから、きちんと備えておかなければいけません。
蓄電池を導入していると、突然の災害で停電になっても落ち着いて対応することができます。そのため「電気が使えない」なんて心配もないでしょう。
ちなみに蓄電池は、深夜に充電し朝夕にカバーするのが基本です。
オール電化
近年、増えているのがオール電化です。ガスを使わないので安全であり、震災のときも復旧が早いのでストレスになりません。太陽光蓄電池等と併用すると、さらにお得に利用できるでしょう。
ソーエネ株式会社のオール電化は、エコキュートやIHクッキングヒーターなどが挙げられます。ヒートポンプ技術を利用したエコキュートは、夜間や太陽光発電の電力で使用するのでとにかく「お湯が安い」のが特徴です。
一方でIHクッキングヒーターは、上昇気流による油ハネ等を抑えたり、吹きこぼれを防いだりとメリットがたくさんあります。また火力もガスより強いため、早く・美味しく・楽しく料理ができるでしょう。
オール電化を導入した住宅は「オール電化住宅」「全電化住宅」と呼び、光熱費の中でももっともコストを抑えられると評判です。
遮断熱セラミック塗装
夏でもエアコンを使わずに快適な生活が送れる「遮断熱セラミック塗装」。外壁に塗るだけで十分な効果を得られますが、業者によって良し悪しがあります。
ソーエネ株式会社が使用している塗装は、正規一次代理店として取り扱っている「遮断熱塗料ガイナ」。通常の2~3倍の耐久性で、外壁をしっかり守ってくれます。さらに独自の技術(JAXA)によって騒音も軽減することができます。
夏は涼しく快適に、冬は寒さを抑え暖かく過ごせるソーエネ株式会社の遮断熱セラミック塗装は、光熱費の削減にも役立つでしょう。
ソーエネ株式会社の特徴②アプリの利用で電気代を簡単チェック
ソーエネ株式会社の魅力は、スマートハウスだけではありません。ienowaといって、電気料金や太陽光発電の発電・充電・売電の量を確認できるアプリを提供しています。
またスマホと連動したインターネットサービスや、使用電力量をもとに見守りを行ってくれるサービスもあります。
ienowa
ienowaを利用することで、各家庭のエネルギーを「見える化」。アプリなのでスマホを使って簡単に操作できますし、外出先からの遠隔操作も可能です。
そのため、電気を使いすぎている時間帯や節約のタイミングなどを知ることができ、ゆとりをもった生活が実現できるでしょう。
さらに、ienowaには自動制御システムも導入しています。これにより生活に合わせて機器を使用したり、細かく設定することで自身の動きに合わせて動かすこともできるようになります。
設定パターンは2つ。「~したら電源を切る」「~したら電源を入れる」から選択可能です。
ソーエネ光
ソーエネ光は、戸建てのための光回線です。通信速度の制限なし、いつでもどんなときでもインターネットし放題で1Gbpsが5,495円/月~と低料金ですから、お得に楽しむことができます。
プランは「ファミリー・ギガタイプ」のみですが、大手キャリアからの乗り換えOK・ネット速度がスピーディー・オプション加入ゼロとメリットが多いので、入って損はないでしょう。
付属サービスとしてソーエネ光電話やソーエネ光テレビなども利用可能です。
見守りサービス
高齢者の方や小さな子どもがいる方など、ソーエネ株式会社の見守りサービスがあれば安心して生活ができます。とくに離れて暮らしている方には大きなメリットになり、万が一のときでも即座に対応できるようになります。
また、プライバシーを配慮したカメラを使用しているのもポイント。月額費用も安く使用電力量も15分単位で記録されますから、節電・節約にもつながるでしょう。
ソーエネ株式会社の特徴③豊富なアイテムやサービス
いつもの生活にプラスするだけで、快適な暮らしを実現してくれる商品も販売しています。「太陽光発電や蓄電池を導入するのはちょっと勇気がいる」という方は、洗浄除菌水やウォーターサーバーから入るのもおすすめです。
洗浄除菌水「爽」
99%が水なので、アルコールに弱い方でも安心して使用できます。pH13(強アルカリ性)が高い洗浄力を持ち、頑固な汚れもしっかり除去。泡は出ませんが、納得のいく使用感でリピートしたくなるでしょう。
ウォーターサーバー
鮮度にこだわったシステムや採水地は、安心・安全に水を摂取することができます。ロック機能付きで、小さな子どもがいる方やペットを飼っている方でも安心。ボトル交換も簡単ですから、女性でも無理なく持ち運びができるでしょう。
さらに、省エネ設計という嬉しい機能も付いています。一般的なウォーターサーバーとは異なりエコモード機能があるので、節電にもなるでしょう。
まずは問い合わせしてみよう!
ソーエネ株式会社は、スマートハウスを中心にライフスタイルに合った魅力的な製品を取り扱っている会社です。
シンプルかつ高品質なので無駄がなく、どの製品も安心・安全に使用することができます。またスマートハウスに関しては「日本で一番光熱費を削減できる」と好評です。
ソーエネ株式会社でオール電化にすれば、家全体の電力を賄うことができ、節電・節約も叶えることができるでしょう。
さらに、ライフスタイルに合わせた製品は他にもさまざま。洗浄除菌水やウォーターサーバーなど、多種多様な商品も取り扱っています。
そんなソーエネ株式会社が気になる方は、公式ホームページの問い合わせフォームより相談してみてください。
ソーエネ株式会社に寄せられた口コミ・評判
よーそろぴーたん
非常に親身に相談に乗ってくれて不安が色々あったが、ソーエネさんに決めて良かったと思います。
対応も良く信頼できる会社さんなので、おすすめです!
ソーエネ株式会社は、日立・コロナのエコキュートを提供しています。これらは年間給湯保温効率がそれぞれ業界トップクラスであるため、質の良い製品を求めている方にもおすすめです。
高橋学
初めての点検でメンテナンスのSさんの作業へ立ち会わせて頂きました。Sさんの分かりやすい説明と親切な対応に好感を持ちました。僕がつい話を振ってしまいましたが嫌な顔せず一生懸命に答えて頂き嬉しく思いました。これからも宜しくお願い致します。
ソーエネ株式会社の強み | 充実のサポート体制!万が一に備えた保証がほしい方におすすめ! |
---|---|
問い合わせ | 電話:0120-934-924 ほか、メールフォーム |
定休日・受付時間 | 9:00~18:00(土日祝および年末年始をのぞく) |
会社情報 | ソーエネ株式会社/本社・本店 〒150-0011 東京都渋谷区東1-27-7 渋谷東KMビル8階 |
アクセス |