東京シェルパック株式会社の口コミや評判

最終更新日: 2023/08/01

東京シェルパック株式会社の画像

強み 現地調査+綿密なヒアリングを元に施工のご提案!お客様目線で最適な提案を求める方におすすめ!
問い合わせ 電話:0120-952-352/03-3417-1211(代)
ほか、メールフォーム
定休日・受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日及び当社休業日を除く)
会社情報 東京シェルパック株式会社(TOKYO SHELL PACK K・K)
〒157-0067 東京都世田谷区喜多見5丁目26番27号

持続可能な社会を実現するために、もしくは一人ひとりが幸せな家庭生活を営むために、化石燃料を使用しない、オール電化・太陽光発電は、これからの住宅に欠かせない設備です。最新の住宅設備を導入するにあたっては、地球に優しく、人にも優しく、お財布にも優しい業者を選びましょう。今回は、東京シェルパック株式会社の特徴を紹介します。

年間2,000件以上の工事実績を誇る

多くの施工事例と高評価が、住宅設備会社を選ぶポイントになりますが、東京シェルパック株式会社は、一間2,000件以上の工事実績を誇ります。東京都世田谷区に本社を置き、日本のエネルギーを支え続けた、昭和シェル石油株式会社の子会社として、昭和40年に発足しました。

昭和シェル石油は2019年以降、出光興産に事業承継しましたが、石油販売、太陽光発電など、エネルギー分野の多くを、子会社である東京シェルパック株式会社が受け継いでいます。出光興産の子会社でもある、東京シェルパック株式会社は、とくに太陽光発電取り付け工事に、大きな強みを持っているのです。

太陽光発電は自宅の屋根に穴をあけて、パネルを設置します。従って、良心的な価格はもちろんですが、それ以上に信頼度の高い業者に、依頼したいと誰もが願うことでしょう。この点において、大手エネルギー関連会社を母体に持つ、東京シェルパック株式会社には、ほかにない安心感と大きな信頼があります。

東京シェルパック株式会社は、太陽光発電のほかに、ビルトイン食洗器、IHクッキングヒーター、エコキュート、給湯器、LED照明、蓄電池など、オール電化住宅に特化した製品を提供、設置工事しています。

しかし、オール電化住宅に絞った営業姿勢ではありません。昭和シェル石油の販売や版図を受け継ぎ、灯油販売の巡回サービスを、今も続けています。ガスコンロも設置販売していますし、灯油タンク、オイルタンクの交換工事も行っているのです。

近年、電気エネルギーへの転換が叫ばれていますが、湯沸かしや暖房を石油に頼らなければならない家庭は、まだまだあります。灯油販売巡回は、化石燃料に頼らざるを得ない高齢者にとって、生命線ともいえるありがたいサービスでしょう。

事前に現場調査をするから追加費用ナシ!

住宅設備工事には本体設置費用のほかに、追加費用が発生する場合があります。例として、ビルトイン食洗器でいえば、設置場所のコンセント増設や排水管の新設、分岐水栓の費用などが、追加されるのです。東京シェルパック株式会社では、事前に現場調査をするので、設置工事による追加費用は発生しません。

ビルトイン食洗器は、およそ10年で交換が必要ですが、その際、全機種とサイズが合わない、更に容量の大きなタイプを設置したい、といった問題が発生します。ときには、希望した機種の設置ができず、タイプの変更が余儀なくされるでしょう。顧客にとっては予定していた金額をオーバーしてしまうので、大きな痛手となります。

東京シェルパック株式会社では、申し込みを受け付けたあと、事前に現場を調査してから、見積に反映させるので、全ての費用が盛り込まれた金額です。実際の施工に入った段階で、顧客からの要望により、追加工事が発生したときは、十分な説明をしてくれるので、納得がいくまで、交渉してください。

新しいビルトイン食洗器は、キッチンの新築時とサイズや色合いが違う場合があるでしょう。東京シェルパック株式会社では、製品の設置後、微調整を行います。食洗機の前面を、システムキッチンの色合いに合わせたり、ブランクパネルを使ってすき間をなくしたりするので、これまでの機種と比べても、違和感なく使用できるでしょう。

事前調査と確実な技術力により、東京シェルパック株式会社では、他社で対応できなかった案件の、75%を対応可能にしています。天板の穴埋めに関しては、100%対応できる状態にあるので、中古キッチンに最新のビルトイン食洗器を入れても安心です。

顧客目線の提案を行う

新しい住宅設備の設置は、顧客にとって不安なこと、わからないことが多くあります。決して安い買い物ではなく、長く使用するので、できるかぎり失敗は避けたいものです。

家庭のエネルギーに関しては、残念ながら「設置してみたけど、思ったよりもエネルギー効率がよくない」「初期費用が高額となり、省エネに見合わない」といった問題も発生するでしょう。

東京シェルパック株式会社では、打ち合わせを綿密に行い、顧客の希望や予算に合う、最適な製品を提案します。オール電化住宅であれば、毎月のコストをシミュレーションで可視化するので、オール電化にした方がよいのか、しない方がよいのかが、はっきりとわかるはずです。

まとめ

東京シェルパック株式会社は、東京世田谷区に本社を置く住宅設備会社です。昭和シェル石油、出光興産の子会社で、オール電化住宅や太陽光発電など、持続可能な社会と幸せな家族像を実現するため、活躍しています。

年間2,000件を超える工事実績を持ち、確かな技術力を保有しているといえるでしょう。事前に現地調査をしっかりと行うので、設備工事における追加費用がかかりません。常に顧客目線で、ニーズに合った住宅設備の提案をします。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

会社名:有限会社サニーシステム 住所:東京都あきる野市二宮1156番地27 TEL:042-559-5472 受付時間:平日8:30~18:00 有限会社サニーシステムは、東京都あきる野市に

続きを読む

エネルギー価格の上昇や太陽光発電の売電価格が下がっているなどの理由から、エコキュートを設置したいと考えている人もいるのではないでしょうか。蓄電池は電気を無駄なく使用したり、非常時にも使えたり

続きを読む

太陽光発電、エコキュート、蓄電池など、地球環境に優しい住宅設備は、年々進化を遂げています。そんななか、エコキュートと蓄電池の導入を迷っている方や、実際にどちらの方がお得なのかわからないという

続きを読む

電気代が高騰している現在、昼間の電気代を抑える方法の一つとして、太陽光発電とエコキュートを併用する方法があります。そこでこの記事では、太陽光発電とエコキュートを組み合わせて導入すれば、どのよ

続きを読む

節約のために、エコキュートを導入しようと考えている方も多いでしょう。エコキュートは、種類によって特徴が異なりますので、各家庭に合ったものを選ぶ必要があります。この記事では、エコキュートを選ぶ

続きを読む

強み 現地調査+綿密なヒアリングを元に施工のご提案!お客様目線で最適な提案を求める方におすすめ! 問い合わせ 電話:0120-952-352/03-3417-1211(代) ほか、メールフォ

続きを読む

強み 安心「標準コミコミ特別価格」!追加工事後の追加費用を発生させたくない方におすすめ! 問い合わせ 電話:0120-505-107 ほか、メールフォーム 定休日・受付時間 9:00~19:

続きを読む

強み スピード対応・最短30分で対応!急なトラブルに安心のスピード対応を求める方におすすめ! 問い合わせ 電話:04-2953-1316 ほか、メールフォーム ※メールフォームは24時間受付

続きを読む

強み プロのサービスマン在籍!メーカー認定の資格を持ったスタッフによる最新の技術を求める方におすすめ! 問い合わせ 電話:0120-554-852 ほか、メールフォーム ※メールフォームは2

続きを読む

強み 有資格プロスタッフによる確実・丁寧で無駄の無い作業!一秒でも速い対応を求める方におすすめ! 問い合わせ 電話:0120-250-910 ほか、メールフォーム 定休日・受付時間 24時間

続きを読む