株式会社キンライサーの口コミや評判
最終更新日: 2023/08/01
強み | 有資格プロスタッフによる確実・丁寧で無駄の無い作業!一秒でも速い対応を求める方におすすめ! |
---|---|
問い合わせ | 電話:0120-250-910 ほか、メールフォーム |
定休日・受付時間 | 24時間 |
会社情報 | 株式会社 キンライサー KINLISER CO., LTD. 〒105-0001東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア12F |
つい口ずさみたくなるCMでお馴染みの、キンライサー。顧客満足度は97%で、利用した多くの方がキンライサーの対応に満足しています。ガス給湯器・エコキュートの専門会社として、年間4万件以上の実績を誇っています。さらに、商品と工事の無料ダブル保証もあり、万が一のときも安心です。今回は、キンライサーの魅力についてご紹介します。
キンライサーが選ばれる理由とは
キンライサーは、ガス給湯器一筋24年の老舗会社です。年間4万件以上の実績だけでなく、培った知識・技術で、丁寧でありながらも、スピーディーに対応します。また、顧客満足度は97%で、工事スタッフの印象がとてもよかったと回答した方が7割近くいました。
丁寧な対応で安心して任せられた、スピーディーに対応してくれた、わかりやすい説明がよかったなど、多くのよい声が集まっています。それだけキンライサーは、利用者に寄り添ったサービスを提供していることがわかります。
マナー研修の受講による丁寧な接客
スタッフは、利用者が安心できるような接客を心がけ、会社でもマナー研修を実施しています。給湯器の使い方・工事方法の説明を、わかりやすく丁寧にする練習などを、毎月受けています。
また、電話サポート部は、利用者と最初にコンタクトをとる大切な部門です。利用者に、しっかり理解してもらえる説明をモットーに、研修を重ねています。そのため、キンライサーは、電話対応から丁寧で、安心して依頼できると感じる方が多くいるのでしょう。
商品と工事に無料のW保証つき!
キンライサーでは、商品と工事の両方に、無料10年保証があります。商品保証は、キンライサーで交換したエコキュート本体やヒートポンプなどで不具合が起きたときに利用できる保証です。
一方で、工事保証は、配管接続や取り付け不良などの、キンライサーの工事による不具合が起きたときに用いる保証です。どちらも上限購入金額まで保証します。
保証期間中は、修理回数の制限なしで利用できるので、利用制限を気にせずに活用できます。さらに保証料は無料で、保証を受けるための面倒な手続きもありません。
不具合が多く見られる7〜8年目も安心
エコキュートの寿命は10〜15年程度です。商品ごとで不具合の目安は異なりますが、設置してから7〜8年目ごろに不具合が生じて、修理を依頼する傾向にあります。
ヒートポンプユニットの交換の場合、修理費20万円を超えるケースもしばしば見られるため、保証内容は充実したところにお願いしたいと考える方は多くいるでしょう。キンライサーであれば、修理の依頼が増える7〜8年目ごろも商品保証が適用され、費用の負担を抑えての修理が可能です。
大手メーカーにも10年保証はありますが、多くは3万円程度の費用が発生します。しかし、キンライサーは無償で10年保証を利用できます。そのため、万が一故障したときもキンライサーなら安心できるでしょう。
設置基準にもとづきスピーディーに施工
キンライサーは、スピーディーな対応も人気の秘密です。スピード対応を実現した理由は3つあります。それぞれ詳しく見ていきましょう。
経験豊富なスタッフが対応
ミスなく確実に対応するために、経験豊富なスタッフが、丁寧かつスピーディーに対応します。どんな商品も問題なく工事できるように、メーカー主催の商品機能・専門技術の説明会に、積極的に参加しています。その結果、常に新しい情報をアップデートしていることで、スピード対応が実現できるのです。
電話1本で無料現場調査
キンライサーは、現場写真を送るだけで、見積もり書の作成が可能です。しかし、直接現場をチェックしてもらう方が、より確かな見積もり書を受け取れます。
キンライサーは、多くの地域に営業拠点を設けています。だからこそ、電話1本で、すぐに現場調査を実施できます。現場調査は無料で受けられるので、気軽に利用できるところも嬉しいポイントです。
問い合わせ後のスピード対応
キンライサーは、土日祝の対応も可能で、最短翌日に工事を実施します。有資格のスタッフが、確実・丁寧・無駄0で作業を実施するため、素早く工事が完了します。
キンライサーの工事の流れ
キンライサーの工事スタッフは、資格をもつスタッフが対応するため、丁寧かつ、無駄のない作業手順で、スピーディーに完了します。それでは、キンライサーがどのような手順で工事を実施するのか、見ていきましょう。
戸建て向け角型タイプの、取り付け工事の流れをご紹介します。まず、作業前にエコキュートの設置・取り外しなどの注意点がないか確認します。配線関係を処理し、配管を外し終えたら、古いエコキュート・ヒートポンプ側を撤去します。床などの汚れを取り除けるよう、きれいに掃除します。
次に、台所リモコンと浴室リモコンの設置です。配管に気をつけながら、新しいエコキュートを設置します。さらに、ヒートポンプのドレン排水と、本体への配管を接続します。設置後、タンクに水を溜めて試運転を実施します。問題がなければ、リモコンの使い方などを説明して工事完了です。
まとめ
キンライサーは、顧客満足度97%を誇る給湯器の知識・技術を知り尽くした会社です。スピード対応を意識していますが、速さだけでなく、丁寧・確実な作業を約束しています。さらに、商品・工事のダブル無償10年保証もあり、万が一のときも安心して利用できるでしょう。
キンライサーは24時間365日電話対応しているので、お湯が出なくなった・エコキュートの調子が悪いなどのトラブルが起きたとき、すぐに相談できます。